皆さんこんにちは!
 こまむぐの高松です。
雨が続き湿気が多い日が続いていますが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。
 マスクでの熱中症等には注意してしっかり水分補給したいですね:マスク:
こまむぐでは、6月から社員が戻って来ておもちゃ作りを進めています!
 そこで今回はこのブログでおもちゃ作りの現場をちょっと覗き見して行こうと思います♪

まず初めに紹介するのは、どんぐりの加工の様子です。
 こちらの旋盤という機械を使ってどんぐりの本体を回転させて
 削りややすりの作業を行なっています。この機械を使うことで
 どんぐりの帽子の滑らかな曲線を作り出しています。

続いてどんぐりの坂を加工している様子です。
 スポンジサンダーという機械を使って角を丸く整えていきます。
 どれくらい削れているのかを音や手の感覚で感じ取って力の調整を行っています。

工房では、機械を使った作業だけでなく細かい作業も行っています。
 写真はどんぐりの目を入れている様子です。
 おもちゃに命を吹き込む作業なのでとてもやりがいを感じています。
工房の作業の様子はどうでしたでしょうか?
 こまむぐは、これからの夏本番に向けて
 暑さ対策とコロナ対策を徹底しながら、
 安心安全のおもちゃ作りを続けて参ります:スイカ:
こまむぐダイレクトショップでは、おもちゃが作られている現場を
 実際に見ることができるブースもご用意しております。
 川口にご用の際にはお店の方に足を運んでみて下さい:ぽっ:
 夏のイベントも計画中ですので、お楽しみに♪
SNSやYouTubeでも可愛いおもちゃたちを紹介しているので、
 チェック&フォローをお願いします♪
twitter→ https://twitter.com/comomgstoy
 instagram→ https://www.instagram.com/comomg/
 facebook→ https://www.facebook.com/comomg/
 youtube→ https://www.youtube.com/user/comaam1
こまむぐ  DIRECT   SHOP
 〒332-0011 埼玉県川口市元郷4-6-6 5号
 TEL 048-229-8053
 OPEN 10:00~17:00 (土日祝は休業)